top of page
検索

月曜の定休日

  • sansato
  • 2023年11月24日
  • 読了時間: 2分

私自身、今思うと信じられないくらい遥か昔の記憶に思えますが、振り返ると定休日を作ったのもコロナ禍になってから。

当時は本当に大変でしたよね。


お店をたたもうか...

先の見えない状況でお店を閉店、存続、どちらにせよ人員削減をせざるおえない状況で心が張り裂けそうな日々を過ごしたことを思い出します。

スタッフがいない寂しい日々、どうにもならないけど、当時の自分がやれることは変わらずお店のシャッターを開けること。

人がいない街で、お店のオープンクローズの作業は心が折れそうになる瞬間も多々ありましたが、お店が開いてるならとひっそりいらしてくれたお客様やご近所様のお声がけは本当に励まされたことを思い出します。


そんなこんなでコロナ禍も落ち着き、徐々に街にも人が増えてきて1人シフトでは回せなくなるという嬉しい悲鳴。

無理言ってお手伝いをしてくれているスタッフたちの協力で何とか現在の営業ができている感じで感謝感謝の日々を送っています。


最近、定休日の月曜にシャッターを半分降ろして作業しているとくぐって入ってこられるお客様も多く、そんな様子を見ながら月曜日の営業を少しずつ考えるようになりました。


よしっっ、そろそろコロナ前の体制に戻す準備をしていこうと決心し、月曜日は私1人で試し運転を始めました。

火曜日は私不在でもスタッフが頑張ってくれるって、嬉しいね。

月曜に開けてみると今日休みじゃないの?といろんな方にお声がけ頂き、こんなに認識してもらえてたんだって思ってらちょっと嬉し気持ちになりました^^


月曜営業が定着するかまだ分かりませんがお試し期間としてゆるりとお付き合い頂けたら幸いです。


三叉灯を引き続き宜しくお願い致します。














 
 
 

Comentários


logo2_380x_w.png

〒155-0032

東京都世田谷区代沢5-36-14
月曜日定休 (年末年始を除く)

12:30〜20:00

5-36-14 Daizawa, Setagaya Tokyo 155-0032 Japan
Closed on Mondays  (Except New Year)

 

TEL. 03-3419-2305

  • X
  • Instagram

© 2023 sansato

bottom of page