top of page

EVENT

POP UP「Cheri 紙もの展」
POP UP「Cheri 紙もの展」
ヴィンテージペーパーグッズを取り扱うCheriさんによるPOP UP 1月8日(水)〜1月22日(水)の開催 前回初開催にして大好評だったヴィンテージ紙もの展が再び三叉灯の3階にやってきます! ”紙もの”ときいてみなさんはどんなものを思い浮かべますか? マルシェ袋、マスキングテープ、使用済み切手、文房具… 実用的なものやコラージュのアイデアが湧くものなど、三叉灯で開催されるCheriさんのPOP UPでは世界中から集められたヴィンテージの紙ものが並びます 定番に加え、ドイツやフランスから届いた紙ものたちも並ぶ予定です。この機会に”紙もの”の世界をのぞいてみてくださいね

過去に開催したイベント

  • 個展「HAPPY TO LUCKY」
    個展「HAPPY TO LUCKY」
    12月17日(火)
    2024年12月17日 14:00 – 2025年1月07日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年12月17日 14:00 – 2025年1月07日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    木製の人形やオブジェ、絵画を制作するスタジオナナホシさんの個展 2024年1月17日(火)〜2025年1月7日(火)の開催 ほんのちょっぴりクスッとほほ笑んでもらえるようなモノ作りをしているスタジオナナホシさん、三叉灯の2024年を締めくくり、2025年の幕を開けるイベントです 空想な生き物たちが大集合し、3階がまるっとスタジオナナホシさんの幻想的な世界に染まります 大人気のだるまシリーズも並んでクリスマスや年明けを幸福でいっぱいに! ※会期中の店舗・イベントの営業に関して、12月30日〜1月2日は休業・1月3日は12:30〜18:00の短縮営業です。お越しの際はお気をつけくださいませ
  • POP UP「TOHKOTO」
    POP UP「TOHKOTO」
    12月09日(月)
    2024年12月09日 14:00 – 2024年12月15日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年12月09日 14:00 – 2024年12月15日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    TOHKOTOさんのpopup shop 12月9日(月)から12月15日(日)の開催 本革製品を手作業で一つ一つつくられているTOHKOTO(トウコト)さん、本革製品のpopup shopを開催いたします 軽くて、柔らかくて、使い心地いい なかでもバッグは布バックのように身近で使いやすい そんな特別な革製品をつくることができるのは、「モノ」の価値を「問う」ことを続け、素材の性格を尊重した製品を提案しているTOHKOTOさんだからこそだと感じます 今回のpop upでは、好評だった”洗えるトートバッグ”のブラウンを数量限定で販売いたします。てづくりの革製品をおたのしみください!
  • 作品展「陶に息うどうぶつたち」
    作品展「陶に息うどうぶつたち」
    12月03日(火)
    2024年12月03日 14:00 – 2024年12月08日 17:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年12月03日 14:00 – 2024年12月08日 17:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    陶器を制作する+buttonsさんの作品展 12月3日(火)〜12月8日(日)の開催です ほっこりとする陶器や陶小物を制作する、+buttons(プラスボタン)さん 今回の展示はどうぶつモチーフを中心に、ゆったりほのぼのとした作品が並びます。 てのひらにまあるくおさまる+buttonsさんの作品は手にした時にぬくもりを感じられてほっとできる、そんな肩の力が抜けるような魔法がかかっているようです。 また作家さん在廊時には小皿の絵付けワークショップも開催され、子どもも大人も誰もが和気あいあいとたのしめる作品展になります。 陶器のぬくもりに心がほっとできる時間をお過ごし頂ければ幸いです。
  • POP UP「ulab.pop up」
    POP UP「ulab.pop up」
    11月30日(土)
    2024年11月30日 13:00 – 2024年12月01日 17:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年11月30日 13:00 – 2024年12月01日 17:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    ハンドメイドアクセサリーを製作するulab.さんのPOP UP 11月30日(土)・12月1日(日)の2日間の開催 カラフルと粒々が特徴的なアクセサリーをつくるulab.(うらぼ)さん、 三叉灯では初めての個展開催です 今回は作家さん在廊時のみの販売となるため、以下の時間での開催です。 11/30(土)13:00~19:00(13:00~15:30までは事前予約枠) 12/ 1(日)13:00~17:00 幼きあの日感じた”トキメキ”を大人になったあなたへ贈る、リングやイヤーアクセサリを中心としたハンドメイドアクセサリーが並びます。トキメキの色彩をぜひご覧ください。
  • アクセサリーアイテムオーダー会「再生Ⅵ」
    アクセサリーアイテムオーダー会「再生Ⅵ」
    11月22日(金)
    2024年11月22日 14:00 – 2024年11月24日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年11月22日 14:00 – 2024年11月24日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    aKさんとAKANE ANDOOさんによるコラボイベント 11月22日(金)〜11日24日(日)の開催 アクリルアクセサリーブランドのaKさんとヘアアクセサリーブランドのAKANE ANDOOさん、 「古着・ハギレから生まれる一点モノ」をテーマに、イヤリング・ヘアターバンなどをカスタムオーダーして自分だけの心躍るアイテムをおつくりいたします 11月8日(金)までのご予約特典”限定コラボクッキー”、新作や定番アイテム、 オーダーはご予約の方優先ですが、誰でもお楽しみいただけるオーダー会です。ぜひお越しくださいませ。
  • 古本市「詩と暮らしの古本市」
    古本市「詩と暮らしの古本市」
    11月01日(金)
    2024年11月01日 12:30 – 2024年11月17日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年11月01日 12:30 – 2024年11月17日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    七月堂さん主催の古本市 11月1日(金)〜11月17日(日)の開催 豪徳寺にて詩集の出版をしながら本屋を営む七月堂(しちがつどう)さんを主催に、個性豊かな出店者さんにより毎年テーマに沿って集められた様々な古本が並ぶ古本市 今年のテーマは「暮らし」です 会場で数量限定配布される、古本市のために各出店者さんが書き下ろしたミニエッセイフリーペーパーもおたのしみに 本を通して暮らしとゆったり向き合う時間を味わっていただけるような、そんなあたたかな一冊をお迎えいただけたら嬉しいです
  • イラスト原画展「NAGARE BOSHI KUN」
    イラスト原画展「NAGARE BOSHI KUN」
    10月16日(水)
    2024年10月16日 12:30 – 2024年10月27日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年10月16日 12:30 – 2024年10月27日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    みうらともさんの2025年のカレンダー原画展 10月16日(水)〜10月27日(日)の開催 イラストレーター/絵本作家のみうらともさん、 今年も翌年のカレンダーの発売とともに原画展を開催できる10月を迎えることができました 今年の原画展は”EXHIBITION”らしく、会場やコラボグッズにもミュージアム・ギャラリーらしさを感じます 定番のオーダーTシャツに加え、ASHA(アーシャ)さんの巾着、三叉灯では初めてとなる焼き菓子mimiさんとのクッキーのコラボ商品も販売です ゆったりまったりなながれぼしくんの日々とともに、原画展やカレンダーそして一年を楽しんでいただけたらうれしいです
  • 個展「in the night」
    個展「in the night」
    10月01日(火)
    2024年10月01日 12:30 – 2024年10月14日 17:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年10月01日 12:30 – 2024年10月14日 17:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    mercy lokkiさんの作品展 10月1日(火)〜10月14日(祝月)の開催 かわいくてちょっとおかしな絵本やフィギュアを作る2人組のmercy lokki(メルシーロッキ)さん 年に2回、三叉灯の三階Room310にて開催される作品展 春からあっという間に時が過ぎて、秋の個展のはじまりです 今回は「夜」をテーマに、新作のイラスト本や新作デザインのグッズを展開します。そして初めて刺繍やキャップで展開するコラボ商品もありまた新たなわくわくを運びにきました 秋の夜長にmercy lokkiさん、もの悲しさを感じるこの季節に心くすぐる世界観をどうぞ楽しんでくださいね
  • POP UP「TOHKOTO」
    POP UP「TOHKOTO」
    9月24日(火)
    2024年9月24日 12:30 – 2024年9月29日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年9月24日 12:30 – 2024年9月29日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    TOHKOTOさんのpopup shop 9月24日(火)から9月29日(日)の開催 本革製品を手作業で一つ一つつくられているTOHKOTO(トウコト)さん、 本革製品のpopup shopを開催いたします 軽くて、柔らかくて、使い心地いい なかでもバッグは布バックのように身近で使いやすい そんな特別な革製品をつくることができるのは、「モノ」の価値を「問う」ことを続け、素材の性格を尊重した製品を提案しているTOHKOTOさんだからこそだと感じます TOHKOTOさんを通して、日々使う程馴染み変化する、革という不思議な素材を楽しんでいただけますと幸いです
  • 個展「装身具」
    個展「装身具」
    9月07日(土)
    2024年9月07日 16:00 – 2024年9月23日 23:30
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年9月07日 16:00 – 2024年9月23日 23:30
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    真鍮アクセサリーを製作する伊藤由佳さんによる個展 9月7日(土)〜23日(月)の開催 毎年9月、三叉灯では年に一度開催される伊藤由佳さんの個展 三叉灯は常設のシンプルで繊細なリングをしっとり眺め、ひとつひとつの違いをじっくり味わいながら毎年9月の訪れを心待ちにしています 個展の題の通り、リングだけでなくイヤリングやピアス、ブレスレットなど様々な装身具が並びます 作家さんの在廊は6.7.8.23日。 ご来店可能なお客様のご都合がつきやすいようにいつも以上に長い会期、たくさんの方に由佳さんの作品をご覧いただけますと幸いです
  • 個展「古今東西手仕事の生活用品展」
    個展「古今東西手仕事の生活用品展」
    8月27日(火)
    2024年8月27日 12:30 – 2024年9月04日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年8月27日 12:30 – 2024年9月04日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    展示室さんの個展 8月27日(火)〜9月4日(水)の開催 東京の雑司ヶ谷にて物販と展示の場を営む展示室さん 今回の「古今東西手仕事の生活用品展」では布と木製品を展示し、3階には古道具がずらりと並びます 三叉灯では陶器を中心に展示室さんの古物や雑貨を常設しておりますので、普段とは違った展示室さんのお取り扱い商品をご覧いただくことができます 気になる商品がございましたら購入することもできますので味のある商品を生活用品として取り入れていただき、趣のある生活につながれば幸いです 会期中は展示室さんも在廊していらっしゃるので古物についてお話ししてみてくださいね
  • コラボイベント「やさしくてらす。」
    コラボイベント「やさしくてらす。」
    8月23日(金)
    2024年8月23日 12:30 – 2024年8月25日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年8月23日 12:30 – 2024年8月25日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    hapiさん・七月堂さん・三叉灯の3組によるコラボイベント 8月23日(金)〜25日(日)の開催 優しい歌を歌うアーティストのhapiさんによるライブをメインに、本屋も営む出版社の七月堂さんとともにイベントを開催いたします hapiさんからはイベント限定グッズの販売、 七月堂さんからは七月堂書籍の詩から本イベントをテーマに収録したスペシャルオムニバスZINEの刊行、 三叉灯からはイベント限定のコラボドリンクやオリジナルコラボTシャツの販売で、hapiさんの音楽や朗読ライブをあかるく盛り上げていきます hapiさんの歌声、七月堂さんの詩、三叉灯の空間 三者三様のやさしさでてらします
  • 個展「I LOVE YOU to the MOON and BACK アートに込めたメッセージ」
    個展「I LOVE YOU to the MOON and BACK アートに込めたメッセージ」
    8月16日(金)
    2024年8月16日 12:30 – 2024年8月18日 16:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年8月16日 12:30 – 2024年8月18日 16:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    木材アーティストHannaさんの個展 8月16日(金)〜18日(日)の開催 ”誰かが誰かを想う”気持ちを大切に、木材にオーダーメイドで絵を描き、想いをアートにして想いを届け活動を続け、Art Gift Shop Tulip のオーナーも務める木材アーティストのHannaさん 今回の展示では白黒をメインに展開し、月に想いを馳せ、メッセージを込めています 12:30-18:30(最終日16:00)には作家さんも在廊し、新たな試みやグッズ展開も構想しております アートにメッセージを込め、宮城県から下北沢まで足を運んだ彼女や心のこもった作品と心で対話するひとときをお過ごしください
  • 上映イベント「バター茶の会」
    上映イベント「バター茶の会」
    8月13日(火)
    2024年8月13日 18:30 – 2024年8月21日 21:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年8月13日 18:30 – 2024年8月21日 21:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    映画『JULLAY 群青のラダック』上映イベント 8月13(火)・14(水)・20(火)・21(水)の開催 野村展代監督によるチベット仏教の最果て・ラダックで過ごしたヒマラヤ体験記、映画『JULLAY 群青のラダック』を三叉灯の3階にて上映いたします 2023年11月から劇場公開された本作品は劇場や公開日の決まる前に三叉灯にて映画イベントを開催し、サコッシュやTシャツ、手ぬぐいのコラボグッズを展開させていただきました 一年ぶりとなる今回のイベントでは映画本編と共にバター茶やラダックの杏、グッズの新作デザインの先行販売、新たな楽しみを準備してお待ちしています
  • 靴のガレージセール
    靴のガレージセール
    8月03日(土)
    2024年8月03日 12:30 – 2024年8月12日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年8月03日 12:30 – 2024年8月12日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    シェイク・インクロークさんのガレージセール 8月3日(土)〜8月12日(月)の開催 ”カエルマークの靴”でお馴染みのシェイク・インクロークさん 大阪で開催しているガレージセールが東京にやってきます 履きやすくて、自分らしさを演出できる大人の女性へ向けたシューズブランドとして、履きやすさ・疲れにくさ・かわいさを兼ね備えたシェイク・インクロークさんの靴を実際に手にすることができます 下北沢・三叉灯では第三弾の開催 この機会にぜひお気に入りの一足を探しにきませんか?
  • 個展「Day at the Harbor ~A&A MarineClub~」
    個展「Day at the Harbor ~A&A MarineClub~」
    6月29日(土)
    2024年6月29日 13:30 – 2024年7月30日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年6月29日 13:30 – 2024年7月30日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    ありさ&あかめがねさんの個展 6月29日(土)〜7月30日(火)開催 ファンの方から”A&A”の愛称で親しまれている、お絵描きハンコ作家ありさ&あかめがねさん 今年の個展テーマは”マリン” 三叉灯とのコラボアイテムにも”マリン”をちりばめました! 3階に並ぶハンコに加え、オーダーTシャツのデザイン・柄や色など、夏や海を感じられるアイテムが盛りだくさん! そして今回の個展ではこのイベントから先行販売されるハンコもございますのでA&Aファン、ハンコ好きの方にぜひ足を運んでいただきたいです 作家さんの在廊日は6月29・30日、7月20・21日 暑い夏をたのしく、さわやかに過ごしましょう!
  • 「CHERI紙もの展」
    「CHERI紙もの展」
    6月08日(土)
    2024年6月08日 12:30 – 2024年6月23日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年6月08日 12:30 – 2024年6月23日 20:00
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    Cheriさんによる出張イベント 6月8日(土)〜6月23日(日)開催 ヴィンテージペーパーグッズを取り扱うCheri(シェリー)さん、 千葉県船橋市の店舗を飛び出し、三叉灯の3階イベント会場へ 今回は世界中のヴィンテージな紙ものやマスキングテープなどの文房具品がたくさん並びます イベント限定オリジナルペーパーや海外の100年前の貴重な新聞など、普段なかなかお目にかかる機会のない紙ものが時代を超え、場所を超え、下北沢の三叉灯にやってきます Cheriさんとのイベントは初めてながら会期が長めですので ふらりと、ふわりと、楽しんでいただけたら幸いです
  • アクセサリーオーダー会「再生Ⅴ」
    アクセサリーオーダー会「再生Ⅴ」
    5月31日(金)
    2024年5月31日 14:00 – 2024年6月02日 21:30
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    2024年5月31日 14:00 – 2024年6月02日 21:30
    世田谷区, 日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−14
    aKさんとAKANE ANDOOさんによるコラボイベント 5月31日(金)〜6月2日(日)開催 アクリルアクセサリーブランドのaKさんと ヘアアクセサリーブランドのAKANE ANDOOさん イヤリング・ヘアターバンなどをカスタムオーダーをして自分だけの心躍るアイテムをお作りします 「古着・ハギレから生まれる一点モノ」をテーマにイベントを重ね、5回目となりました 在廊はaKさんの体調不良に伴い、AKANE ANDOOさんのみとなります 三叉灯限定のコラボバッグの販売など、イベント開催の度に深めたご縁を通して三叉灯も一緒にイベントを盛り上げます ぜひお越しください
bottom of page